今は2ケタの数のブログを「とりあえず」もっているけれど。
考えてみれば、一番最初に作ったブログは《ココログ》だった。当時の《ココログ》は恐ろしく使いにくく、自由度も低く、あっという間に《eXcite》に移住しちゃったんだけどもねw
今回、《Yahoo!》ブログトップページに関連して、機能のために、《ココログ》カテゴリーに参加してみたんだけど。なかなか、よくわからないww
« 何年かぶりのココログ試用です。 |
トップページ
| 《Ameba》は長文向きではないので »
« 何年かぶりのココログ試用です。 |
トップページ
| 《Ameba》は長文向きではないので »
しばらく放置してたらコメントがついてました。
本来でしたらここで、「放置申し訳ありません」とお詫びするのが恒例ですが。
なぜ関連記事があるのに、わざわざ無関係の記事にコメントなさるんですかね。
しかも、他ブログの丸コピーだそうで。著作権上の見地から削除しました。
コピー元は1ケ所は
http://ameblo.jp/hizuminokagami/entry-10715031248.html
だそうです。残りは判りませんでした。
あいかわらず科学的常識から逸脱した内容で、まったくインパクトは感じません。
投稿: 阿檀 | 2012年12月30日 (日) 13時54分